資産運用 【VYM分配金】分配金の実績公開!! 2020年6月28日 manabu はじめの一歩 投資と貯金 6/26に米国高配当ETFのVYMから分配金の入金がありました。今回はその実績公開とVYMの特徴と分配金の使い道をわかりやすく解説していきます。 投資の勉強をしていきましょう …
ライフプラン 【やるべきこと】20代の時からはじめたかったこと5選を発表! 2020年6月28日 manabu はじめの一歩 投資と貯金 今回は私が若い時からはじめてればよかったことをは発表します。 若いかたはおじさんの考えとして聞き流してもらえればOK。自分にもあってる …
保険 個人年金は必要なのか?メリット・デメリットを解説! 2020年6月26日 manabu はじめの一歩 投資と貯金 今回は個人年金保険についてです。老後に向けた資産形成に個人年金保険を利用する人もいるかと思いますが、そのメリットとデメリットを解説します …
保険 【保険の見直し】独身のときに生命保険は必要か? 2020年6月22日 manabu はじめの一歩 投資と貯金 今日の知っトク情報は保険についてです。 みなさんは保険に入っていますか?日本人は保険が好きなので、いろいろと入っている方も多いと思いま …
雑記ブログ 【貯金体質】お金が貯まらない人がもつ5つの習慣とは? 2020年6月21日 manabu はじめの一歩 投資と貯金 今回は家計再生コンサルタント横山光昭さんが言っていた「お金の貯まらない人の悪習慣」を解説します。 自分に当てはまるかを考えて、改善でき …
ライフプラン 【人生3大支出】総額は1億円以上?!かかる支出を見積もろう! 2020年6月18日 manabu はじめの一歩 投資と貯金 いきなりですが、皆さんは、人生における3大支出を答えられますか? 私はFPの勉強を始めてからこれを知りました。(もっと早くに知っていた …
ライフプラン 副業ばれしないためには、以下のことを守りましょう! 2020年6月17日 manabu はじめの一歩 投資と貯金 副業解禁の流れは世の中にあるとはいえ、まだまだ会社のルールで副業を禁止しているところもあるかと思います。 個人的には副業OKの会社の方 …
ライフプラン 会社に依存しないで生きていくには【副業解禁】 2020年6月16日 manabu はじめの一歩 投資と貯金 最近では、なかなか給料もあがらず、生活費を稼ぐために副業をする方も多くなったようです。 世の中的にも働き方改革により、大企業でも副業解禁の流れになっています。 (就業規則で …
ライフプラン 【○○の壁シリーズ】106・130万円の壁を解説します! 2020年6月14日 manabu はじめの一歩 投資と貯金 106万と130万の壁は社会保険の壁になります。 この壁の理解がパートではたらく主婦の方にとっては最重要です。制度を理解して、いくら以 …
税金について 【○○の壁シリーズ】103万の壁を解説します! 2020年6月13日 manabu はじめの一歩 投資と貯金 ○○の壁とは、アルバイトやパートで働くときの年間の収入を指し、その働く時の基準をいいます。 この壁を気にして働きかたを調整することも多 …