政府が10万円の給付がきまりましたが、わが家には通知がまだきておりません。
今回はその使い道について考えたいと思います。
あれって一人に10万円じゃないですか、子供がいる家庭の皆さんはどう使いますか?こどもに10万円を渡しますか?
そんな大金を子供にはあげるのは・・・と考えるのふつうかな。
コロナの影響で家計が困っているところでは生活費にあてるだろうと思いますが、そうじゃない家庭もあるわけで。
そういう家庭は10万円を貯蓄にまわすのではなく、経済活性化のためにもつかったほうがいいとおもうのです。
将来に向けての投資に使えたらいいな~と思ってます。
我が家では息子(小5)はパソコンがほしいと言っているのです。
理由はゲームがしたいから。まあでも、パソコンのスキルはこれから必須な知識だからゲームからやるのもありかなと思い、息子に給付金が入ったら買おうと約束したのであります。
ゲームばかりだと困りますが、いろいろと世界がひろがれば楽しいかなとも思っています。
うちは4人家族なので、40万円です。有効に使いたいと思います。
それでは、また。